日伝は、「動かす」「伝える」「運ぶ」「制御する」「管理する」といった多彩な機能をもったメカニカルパーツ&システムを提供する専門総合商社です。全国に拡がる販売店と協業し、ものづくりにこだわる仕入先の製品を、パーツ単品にとどまらず、専門知識・ノウハウを駆使したシステムやコラボレート商品として提案することで、日本のものづくりに貢献しています。
第2次中期経営計画の取り組み
創業80周年の節目に策定し、売上高、最終利益ともに数値目標を達成した第1次中期経営計画に引続き、当社は現在、第2次中期経営計画『NEXT FIELD 2020』(2018~2020年度)に取り組んでいます。ユーザーを見据えたビジネス領域拡大のため「新たな商社機能」を強化し、提供価値を創造して貢献力の向上を目指しています。重点施策として「事業領域の拡大」、「生産性の向上」、「管理体制の強化」を掲げ、具現化を進めてまいります。特に、事業領域の拡大については、対面営業による情報分析・提案機能を基盤に、最適な製品・ノウハウの組み合わせをコーディネートするとともに技術的側面からアプローチを行い、また、当社の強みである国内3か所(東部・中部・西部)の物流センターによる高度なロジスティクス機能を活かして、ビジネス機会の拡大を図ってまいります。さらに、新たな事業を創出する機動的なM&Aも引き続き実施し、100年企業としての次なる成長を目指してまいります。
新たな事業領域への挑戦
2018年、東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN 2018 国際食品工業展」に出展し、食品工場内でのIoT導入を、機器選定からシステム構築までトータルに提案し、大手食品業界のユーザーの方々から引き合いをいただきました。常に食の安全・安心に関わる課題を抱える食品業界に向けて「新たな商社機能」を発揮し、事業領域の拡大を実現してまいります。
FOOMA JAPAN 2018 国際食品工業展
新たな事業創出のための投資を励行
技術ソリューション機能強化のため、2017年4月に大和理研株式会社を完全子会社とし、自動化システム・装置案件の対応力を強化しました。
同年12月には株式会社空間洗浄Lab.を子会社化。同社のマイクロミストによる空間除菌・消臭技術を活かし、衛生管理が厳しい新分野での販路拡大を目指してまいります。
2018年9月にエヌピーエーシステム株式会社を完全子会社とし、同社の有する油圧制御技術(特に超高圧領域)を活かし、各種油圧システムの設計・製造および修理・メンテナンス事業を拡大してまいります。