894件中1~15件を表示しています。
SBIインシュアランスグループ(株) [7326] - マザーズ 掲示板
10:05-
- 1,389
- -7(-0.50%)
- 時価総額34,476百万円
- 【特色】SBIグループの保険持株会社。傘下の損保、生保、少額短期保険の子会社が多様な商品提供
SBIホールディングス(株) [8473] - 東証1部 掲示板
10:08-
- 2,709
- -12(-0.44%)
- 時価総額658,910百万円
- 【特色】国内外ベンチャー企業投資、ネット証券、保険、銀行など総合金融業を志向。バイオ領域に注力
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド [89311199] - 投信 掲示板
1/15-
- 12,476
- -56(-0.45%)
- 主としてETF(上場投資信託証券)に投資し、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす。ETF(上場投資信託証券)への投資割合は、原則として高位を維持する。実質組入外貨建資産については、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。9月決算。
SBI 米国小型成長株ファンド [8931119B] - 投信 掲示板
1/15-
- 16,069
- +294(+1.86%)
- 米国の金融商品取引所に上場(これに準ずるものを含む)している小型株式(預託証書(DR)を含む)等の中から、高い成長が期待できると判断される銘柄を選定する。ポートフォリオ構築にあたっては、流動性と時価総額によるスクリーニングを行い、利益、売上の成長率及び株価のモメンタム等に着目し、原則として80から120銘柄程度に分散投資。実質組入外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。5、11月決算。
SBI 日本株3.8ベア [89311203] - 投信 掲示板
1/15-
- 758
- +34(+4.70%)
- 日本の株価指数先物取引及び日本の短期公社債を主要投資対象とする。株価指数先物取引を積極的に活用し、日々の基準価額の値動きが日本の株式市場全体の値動きの概ね3.8倍程度逆となる投資成果を目指して運用を行う。3月決算。
SBI 国内REIT ダブル・ベア [89311204] - 投信 掲示板
1/15-
- 5,341
- +65(+1.23%)
- REIT指数先物取引および日本の短期公社債を主要投資対象とする。REIT指数先物取引の売建玉の時価総額の合計額が、原則として、信託財産の純資産総額の2倍程度になるように調整することにより、日々の基準価額の値動きが日本のREIT市場の値動きの概ね2倍程度逆となる投資成果をめざす。4月決算。
SBI ポストコロナ ファンド [89311207] - 投信 掲示板
1/15-
- 11,342
- -79(-0.69%)
- 新型コロナウイルスの治療薬やワクチンを開発、またはそれらの企業を技術的、金銭的に支援する企業や、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業(新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府による都市封鎖(ロックダウン)や緊急事態措置、それに伴う外出規制・自粛の呼びかけにより社会活動が制限される中で、IT等を活用し人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる企業、またはそれらの企業を技術的、金銭的に支援する企業など)の株式等に投資する。原則として、為替ヘッジを行わない。7月決算。
SBI 中国テクノロジー株ファンド [89312203] - 投信 掲示板
1/15-
- 12,437
- -98(-0.78%)
- 上海、深セン証券取引所等に上場(これに準ずるものを含む)されている中国企業の株式のほか、中国の新興市場に上場されている企業の株式にも投資を行う。幅広い産業領域の中から、主に革新的なテクノロジーやサービスにより業界を牽引することが期待される企業に厳選投資する。実質組入外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。2月決算。
SBI 米国株 (NYSE FANG+) トリプル・ベア [89312204] - 投信 掲示板
1/15-
- 912
- +11(+1.22%)
- 主として、ユーロ円債に投資することにより、NYSE FANG+指数(米ドルベース)の値動きの概ね3倍程度逆となる投資成果をめざす。ユーロ円債の組入比率は、原則として高位を保つことを基本とする。組入れユーロ円債の取引対象となるスワップ取引を通じて、実質的な為替ヘッジ効果の享受をめざす。4月決算。
SBI TOPIX100・インデックスF<DC年金> [89311025] - 投信 掲示板
1/15-
- 16,118
- -126(-0.78%)
- 確定拠出年金専用ファンド。主としてわが国の株式に投資。TOPIX100に採用されている銘柄に投資し、同インデックスに連動する投資成果を目指す。運用の効率化を図るため、上場投資信託及び株価指数先物等を利用する場合もある。原則として株式の実質組入率は100%に近い状態を維持。ファミリーファンド方式で運用。5月決算。
SBI 中小型成長株F ジェイネクスト [89311052] - 投信 掲示板
1/15-
- 49,115
- -546(-1.10%)
- 主要投資対象は、わが国の金融商品取引市場に上場する中小型株式。革新的な高成長が期待される企業へ厳選投資する。徹底したボトムアップ調査を行い、中長期高成長戦略の有無・妥当性、短期的業績の信頼性、企業経営者の理念・志、財務面の裏付け、成長性・収益性・安全性・革新性・株価水準、等を総合的に評価判断する。ファミリーファンド方式で運用。1月決算。
SBI 中小型割安成長株F ジェイリバイブ [89311067] - 投信 掲示板
1/15-
- 45,865
- -349(-0.76%)
- 主要投資対象は、わが国の金融商品取引市場に上場する中小型株式。株価が下落した銘柄から財務安定性に優れ、業績も安定しており、わが国の経済社会に貢献すると考えられる株式に厳選投資する。独立系投資顧問会社のエンジェルジャパン・アセットマネジメント株式会社より投資に関する助言を受けて運用する。ファミリーファンド方式で運用。7月決算。
SBI インド&ベトナム株ファンド [89311077] - 投信 掲示板
1/15-
- 11,392
- +4(+0.04%)
- 主に、インドおよびベトナムの株式等に投資を行う。市場環境等を勘案して、委託会社が配分を決定する。ただし、ベトナム株への投資割合は、信託財産の純資産総額の30%以下。株式への直接投資に加えて預託証書および株価連動債を用いた投資も行う。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。6、12月決算。
SBI 中小型割安成長株F ジェイリバイブ(年2回) [89311157] - 投信 掲示板
1/15-
- 15,629
- -119(-0.76%)
- 主要投資対象は、わが国の金融商品取引市場に上場する中小型株式。株価が下落した銘柄から財務安定性に優れ、業績も安定しており、わが国の経済社会に貢献すると考えられる株式に厳選投資する。独立系投資顧問会社のエンジェルジャパン・アセットマネジメント株式会社より投資に関する助言を受けて運用する。ファミリーファンド方式で運用。1、7月決算。