331件中76~90件を表示しています。
ロシア・ボンド・オープン(毎月決算型) [04312178] - 投信 掲示板
3/5-
- 9,449
- +46(+0.49%)
- ロシア・ルーブル建て債券(ロシアの政府および政府関係機関ならびに国際機関が発行する債券)に投資する。金利や物価の動向、経済情勢や市場環境等を勘案し、ポートフォリオを構築する。ロシア・ルーブル以外の通貨建ての債券に投資を行う場合がある。債券の運用の一部は、ダイワ・アセット・マネジメント(ヨーロッパ)リミテッドが行う。為替ヘッジは原則として行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月6日決算。
トルコ・ボンド・オープン(毎月決算型) [0431311B] - 投信 掲示板
3/5-
- 1,512
- -11(-0.72%)
- 主要投資対象は、トルコの政府および政府関係機関ならびに国際機関等が発行するトルコ・リラ建債券。金利や物価の動向、経済情勢や市場環境等を勘案し、ポートフォリオを構築し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保をめざす。原則として、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月22日決算。
ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型) [0431508B] - 投信 掲示板
3/5-
- 3,276
- +16(+0.49%)
- 主要投資対象は、ブラジル・レアル建債券。金利や物価の動向、経済情勢や市場環境等を勘案し、ポートフォリオを構築し、信託財産の着実な成長と安定した収益の確保をめざす。投資する債券は、政府、政府機関、国際機関等が発行するものとする。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月25日決算。
インド・ボンド・オープン(毎月決算型) [04315137] - 投信 掲示板
3/5-
- 9,525
- +54(+0.57%)
- 主要投資対象は、インドの債券等。金利や物価の動向、経済情勢や市況環境等を勘案し、ポートフォリオを構築する。インド・ルピー以外の通貨建て債券に投資を行う場合は、実質的にインド・ルピー建てとなるよう為替予約取引および直接為替先渡取引等を活用する。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月12日決算。
メキシコ・ボンド・オープン(毎月決算型) [04317123] - 投信 掲示板
3/5-
- 2,643
- -22(-0.83%)
- 主要投資対象は、メキシコの政府および政府関係機関ならびに国際機関等が発行するメキシコ・ペソ建債券。物価連動債に投資する場合がある。金利や物価の動向、経済情勢や市場環境等を勘案し、ポートフォリオを構築。原則として、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月22日決算。
三重県応援・債券ファンド(毎月決算型) [09311101] - 投信 掲示板
3/5-
- 3,897
- -10(-0.26%)
- 主要投資対象は、アジア・オセアニア地域および国内の債券。各投資信託証券の組入比率は、収益性、投資対象国の債券市場の利回り水準と流動性、金利および為替動向等を勘案して決定する。三重県の次世代育成、社会福祉向上、環境保護等に関連した取組みおよび施設等に信託報酬から寄付を行う。原則として、為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月20日決算。
欧州ハイ・イールド債券(毎月決算型)円 [09311111] - 投信 掲示板
3/5-
- 6,115
- -3(-0.05%)
- 主要投資対象は、ユーロ建て高利回り社債(ハイ・イールド債券)等。高水準のインカム・ゲインの獲得とファンド資産の中長期的な成長を目指して運用を行う。ユーロ建資産について、原則として円で為替ヘッジを行う。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月18日決算。
欧州ハイ・イールド債券(毎月決算型)ユーロ [09312111] - 投信 掲示板
3/5-
- 5,379
- +8(+0.15%)
- 主要投資対象は、ユーロ建て高利回り社債(ハイ・イールド債券)等。高水準のインカム・ゲインの獲得とファンド資産の中長期的な成長を目指して運用を行う。ユーロ建資産について対円での為替ヘッジを行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月18日決算。
高金利国際機関債ファンド(毎月決算型) [1231108C] - 投信 掲示板
3/5-
- 3,991
- -7(-0.18%)
- 主要投資対象は、新興国通貨建(ブラジル・レアル、メキシコ・ペソ、トルコ・リラ、南アフリカ・ランド)および豪ドル建の国際機関債等。投資する国際機関債等は、取得時においてAAA格相当格の格付けを取得しているものに限り、各国通貨への基本配分比率は、20%ずつの均等配分とする。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月24日決算。
米国リート厳選ファンド(毎月決算型) [22311151] - 投信 掲示板
3/29-
- 8,255
- +69(+0.84%)
- 主として米国の不動産投資信託(リート)等に実質的に投資することで、安定した収益の確保と信託財産の中長期的な成長を目指す。米国の不動産関連企業の発行する有価証券等や米国のリートの値動きを概ね捉える指数を対象指数とした上場投資信託(ETF)に投資する場合がある。原則として為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月12日決算。
北米高配当株ファンド(毎月決算型) [22313136] - 投信 掲示板
3/29-
- 10,121
- +111(+1.11%)
- 主要投資対象は、北米の金融商品取引所に上場する株式等(MLP、REIT等含む)。銘柄の選定にあたっては、配当利回りの水準に着目しつつ、ボトムアップによる個々の企業のファンダメンタルズ分析により、利益の成長性、配当の持続性、財務の健全性およびバリュエーションなどを考慮して行う。原則として為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月23日決算。
世界リアルアセット・バランス(毎月決算型) [22315173] - 投信 掲示板
3/29-
- 9,731
- +50(+0.52%)
- 主に世界のリアルアセット関連企業の債券、株式、リート等に実質的に分散投資を行うことで、安定したインカムゲインの確保とともに、中長期的な信託財産の成長を目指す。債券50%、株式25%、リート25%を基本配分比率とし、市場環境等に応じて資産配分を定期的に見直す。組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月5日決算。
ニッセイ・インド債券オープン(毎月決算型) [29311158] - 投信 掲示板
3/5-
- 8,522
- +55(+0.65%)
- インド・ルピー建ての債券等に投資することにより、利息収入を中心とした収益の確保をめざす。投資対象の債券は、国債、社債、政府機関債、国際機関債等とする。リライアンス・キャピタル・アセット・マネジメントからインド債券市場に関する調査・分析等の助言を受け、ファンドの運用に活用する。原則、対円での為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月15日決算。
フィデリティ・世界3資産・F(毎月決算型) [32312063] - 投信 掲示板
3/5-
- 9,565
- +41(+0.43%)
- 日本を含む世界の3資産に債券70%、株式15%、REIT15%の割合で分散投資。定期的に組入れファンドのモニターを行い、主にファンド全体の利回り水準、リスク・リターン特性、通貨分散、セクター分散などを考慮して組入比率の調整を行う。原則として、為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月10日決算。
PB・イレブンプラス<毎月決算型> [40311069] - 投信 掲示板
3/5-
- 9,479
- -17(-0.18%)
- 株式・債券・実質実物資産等を実質的な投資対象とし、委託会社が選択した11銘柄以上の投資信託証券を通じて分散投資を行う。投資信託証券への投資は原則として高位を維持し、組入れについては適宜見直しを行う。外貨建て資産については、原則として為替ヘッジを行わないが、為替動向により対円での為替ヘッジを行う場合もある。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月20日決算。