170件中91~105件を表示しています。
(株)トーエネック [1946] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 3,875
- -135(-3.37%)
- 時価総額74,904百万円
- 【特色】電気工事業の大手。中部電力の子会社で売上高依存度4割。太陽光発電等一般得意先向け強化中
(株)弘電社 [1948] - 東証2部 掲示板
1/15-
- 4,820
- -20(-0.41%)
- 時価総額8,647百万円
- 【特色】三菱電機系の設備工事業者。三菱電機依存度は約3割。重電・電子機器の商品販売部門も併営
(株)テクノ菱和 [1965] - 東証2部 掲示板
1/15-
- 887
- +9(+1.03%)
- 時価総額20,302百万円
- 【特色】空調工事中堅。三菱重工の冷熱機器販売併営。医薬品工場向け注力。東南アジアへの展開加速
(株)高田工業所 [1966] - 東証2部 掲示板
1/15-
- 820
- +3(+0.37%)
- 時価総額5,921百万円
- 【特色】鉄鋼・化学関連の中堅プラント工事会社。石油、電力、エレクトロニクスなど幅広い。メンテ拡大
(株)協和日成 [1981] - 東証JQS 掲示板
1/14-
- 885
- ---(0.00%)
- 時価総額10,443百万円
- 【特色】東京ガス系列のガス配管工事会社。東京電力電設工事や集合住宅の給排水工事も手がける
神田通信機(株) [1992] - 東証JQS 掲示板
1/15-
- 1,057
- -13(-1.21%)
- 時価総額2,773百万円
- 【特色】通信関連工事主体。電話設備の設置やネットワーク構築を手がける。照明制御事業を積極強化
ダイダン(株) [1980] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 2,905
- -30(-1.02%)
- 時価総額66,762百万円
- 【特色】明治期からの総合設備老舗。電気、空調、水道衛生工事の大手。関西地盤だが首都圏シフトが進
(株)朝日工業社 [1975] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 3,050
- +61(+2.04%)
- 時価総額20,740百万円
- 【特色】空調・衛生工事の専業大手。メーカー機能持つハイテク環境制御装置に強み。環境技術開発も
太平電業(株) [1968] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 2,431
- -65(-2.60%)
- 時価総額49,451百万円
- 【特色】発電所主体のプラント工事会社。関西、中部の原発に強い。エンジニアリング会社へ脱皮模索中
(株)きんでん [1944] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 1,725
- -38(-2.16%)
- 時価総額376,293百万円
- 【特色】関電系で電設工事首位級。関電依存約20%。全国の通信工事など展開。外注先への技術教育徹底
(株)四電工 [1939] - 東証1部 掲示板
1/15-
- 2,720
- -56(-2.02%)
- 時価総額22,107百万円
- 【特色】四国電力系で売上比率5割未満。電気、空調工事主力。四国外の市場開拓やメガソーラー事業も
麻生フオームクリート(株) [1730] - 東証JQS 掲示板
1/15-
- 542
- ---(0.00%)
- 時価総額1,854百万円
- 【特色】麻生グループ。地盤改良、軽量盛土など気泡コンクリート工事の最大手。中国で合弁会社も展開
(株)北弘電社 [1734] - 札証 掲示板
1/15-
- 4,300
- ---(0.00%)
- 時価総額2,795百万円
- 【特色】屋内配線工事では道内トップ。太陽光発電を含む各種電気・通信工事のほか、FA機器等販売も
美樹工業(株) [1718] - 東証JQS 掲示板
1/15-
- 3,700
- -20(-0.54%)
- 時価総額4,267百万円
- 【特色】大阪ガス軸のガス工事、子会社のセキスイハイム販売など住宅、建設が柱。不動産賃貸を育成
日本電技(株) [1723] - 東証JQS 掲示板
1/15-
- 3,950
- +20(+0.51%)
- 時価総額32,380百万円
- 【特色】ビル空調計装工事の大手。工場搬送ライン用などの自動制御システムも展開。アズビルと提携