39件中1~15件を表示しています。
福井コンピュータホールディングス(株) [9790] - 東証1部 掲示板
15:00-
- 3,345
- -115(-3.32%)
- 時価総額69,242百万円
- 【特色】建築・測量土木CADで首位。3次元技術に強い。アセットマネジメントとLIXILが大株主
(株)シーアールイー [3458] - 東証1部 掲示板
15:00-
- 1,235
- -6(-0.48%)
- 時価総額33,916百万円
- 【特色】物流施設の賃貸管理、開発、アセットマネジメントを手がける。首都圏地盤で大阪、福岡に展開
日興 クオンツ・アクティブ・ジャパン [02311002] - 投信 掲示板
2/25-
- 15,748
- +228(+1.47%)
- 主としてわが国の証券取引所第一部上場株式に投資を行い、TOPIX(東証株価指数)の動きを上回る投資成果を目指して運用を行う。マザーファンド受益証券の組入率は高位を保つことを原則とし、日興アセットマネジメント社が独自に開発したクオンツモデルで運用を行う。ファミリーファンド方式で運用。2月決算。
アジアリートファンド(毎月分配型) [02311128] - 投信 掲示板
2/25-
- 4,547
- +15(+0.33%)
- 主要投資対象は、日本を除くアジア諸国・地域の金融商品取引所に上場しているリート(不動産投資信託証券)。リートの比較的高い分配金収入を安定的に獲得しつつ、中長期的な信託財産の成長を目指す。日興アセットマネジメント アジア リミテッドが運用を行う。原則として、対円での為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月14日決算。
日興 グラビティ・ファンド [02311129] - 投信 掲示板
2/25-
- 23,291
- -374(-1.58%)
- 主要投資対象は、日本を含むアジアの企業が発行する株式。日興アセットマネジメントがグラビティ理論(「2国間の貿易量は、経済規模が大きく、距離が近いほど大きくなる」という考え方)を活用して算出した国別配分比率を参考に、フィデリティが最終的な国別配分を決定、個別銘柄の選定を行う。原則として、為替ヘッジを行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。8月決算。
RS日本株式ファンド [02311136] - 投信 掲示板
2/25-
- 17,876
- +313(+1.78%)
- 主要投資対象は、日本の株式。日興アセットマネジメントが独自に算出する「リスクセンサー(RS)日本株式モデル」を用いて、通常時は株式の組入比率目標を100%として日経平均株価への連動をめざしつつ、株式市場の変動が大きくなると判断される局面では株式の組入比率目標を50%に引き下げ、基準価額への市場変動の影響の抑制をめざす。ファミリーファンド方式で運用。6月決算。
グローバル株式トップフォーカス [02311163] - 投信 掲示板
2/25-
- 20,408
- +99(+0.49%)
- 日本や新興国を含む世界の株式を主な投資対象とし、投資スタイル(グロースやバリュー)、国・セクターなどにとらわれることなく、相対的に魅力があると判断される40-60程度の銘柄に厳選投資する。日興アセットマネジメント ヨーロッパ リミテッドが実質的な運用を担当する。原則として為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。3月決算。
日興 エコファンド [02311998] - 投信 掲示板
2/25-
- 12,637
- +169(+1.36%)
- わが国の株式の中から環境問題への対応が優れている企業及び環境に関連する事業を行う企業を中心に投資を行い、TOPIXを上回る投資成果を目指す。日興アセットマネジメントによる企業の収益性・成長性に関するファンダメンタルズ分析と「グッドバンカー社」の環境リサーチ・評価情報を融合し、投資銘柄を選定する。ファミリーファンド方式で運用。8月決算。
先進国資本エマージング株式ファンド(1年決算) [02312166] - 投信 掲示板
2/25-
- 11,317
- +24(+0.21%)
- 新興国企業の中でも、先進国資本を取り入れることで新興国の成長の恩恵をより多く享受することが期待される「先進国エマージング株式」への投資を行うことにより、高い値上がり益の獲得をめざす。グローバルに展開する日興アセットマネジメント・グループの総合力を結集する。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。6月決算。
深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型) [0231217B] - 投信 掲示板
2/25-
- 17,963
- -602(-3.24%)
- 中国のシリコンバレーとして知られる深センに着目し、イノベーション企業の成長を積極的に捉える。深セン証券取引所に上場されている、人民元建ての中国本土株式(中国A株)を主要投資対象とし、米国の金融商品取引所などに上場されている中国企業の株式(預託証書を含む)にも投資を行う。原則として為替ヘッジは行わない。日興アセットマネジメント アジア リミテッドが運用を行う。ファミリーファンド方式で運用。11月決算。
世界銀行債券ファンド(毎月分配型) [02313076] - 投信 掲示板
2/25-
- 2,162
- +19(+0.89%)
- 世界初(日興アセットマネジメント調べ)、世界銀行との協同開発ファンド。信用力の高い世界銀行が発行する短期債券を中心に複数の新興国通貨へ分散投資を行うことにより、為替変動リスクの低減効果をめざす。運用成果を期待するとともに、SRI(社会的責任投資)に参加できる。原則として、為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。毎月12日決算。
先進国資本エマージング株式ファンド(年2回決算) [02313166] - 投信 掲示板
2/25-
- 9,665
- +21(+0.22%)
- 先進国資本エマージング株式(先進国企業が出資する新興国企業の株式)に投資を行う。グローバルに展開する日興アセットマネジメント・グループの総合力を結集する。基準価額が1万円(1万口当たり)超の場合には、分配対象額の範囲内でかつ当該超過分の50%を上限に、積極的に分配を行う。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。6、12月決算。
日興 グラビティ・グローバル・ファンド [02314137] - 投信 掲示板
2/25-
- 16,033
- +183(+1.15%)
- 主要投資対象は、日本を含む世界各国の上場株式。日興アセットマネジメント独自の評価ツールである「アドバンス・マトリクス」を活用し、更なる経済発展が見込まれ、株価の成長が期待される投資対象20カ国(先進国10カ国、新興国10カ国)を選定する。国別配分比率は、「グラビティ理論」を活用する。原則として、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。7月決算。
年金積立クオンツ・アクティブ・ジャパン [0231H01A] - 投信 掲示板
2/25-
- 24,155
- +351(+1.47%)
- 主としてわが国の証券取引所第一部上場株式に投資を行い、TOPIX(東証株価指数)の動きを上回る投資成果を目指して運用を行う。マザーファンド受益証券の組入率は高位を保つことを原則とし、日興アセットマネジメント社が独自に開発したクオンツモデルで運用を行う。ファミリーファンド方式で運用。2月決算。
年金積立エコファンド [0231R01A] - 投信 掲示板
2/25-
- 18,472
- +246(+1.35%)
- わが国の株式の中から環境問題への対応が優れている企業及び環境に関連する事業を行う企業を中心に投資を行い、TOPIXを上回る投資成果を目指す。日興アセットマネジメントによる企業の収益性・成長性に関するファンダメンタルズ分析と「グッドバンカー社」の環境リサーチ・評価情報を融合し、投資銘柄を選定する。ファミリーファンド方式で運用。8月決算。